ソフトウェア概要 . . .

  • WD SmartWare ソフトウェア
  • オペレーティング システムの互換性
  • ハード ドライブサポート
  • 機能の説明
  • ホーム タブ機能
  • バックアップ タブ機能
  • 取得タブ機能
  • 設定タブ機能
  • ヘルプ タブ機能

WD SmartWare ソフトウェア

WD  SmartWare™ ソフトウェアは以下の使用しやすいバックアップアプリケーションであり以下の特長があります:

  • データを自動的に保護します – 安心してください ! データはしっかり守られます。自動連続バックアップによって ファイルを追加あるいは変更するとすぐに 2 次コピーが作成されます。
  • 問題が発生するとバックアップを表示します – カテゴリ モード バックアップが作成され、 ファイルをカテゴリで表示し、バックアップの進捗を示します。
  • 破損ファイルを容易に取得します – すべてのデータを失っても、 ファイルを削除しても、あるいは重要なファイルを上書きしてしまった場合でも、 貴重なデータを元の場所に取得します。
  • 管理します – バックアップのカスタマイズ、ドライブ セキュリティの設定、診断の実行、 電源設定、およびWD SmartWare コントロール センターによるその他の管理を行います。
  • 暗号化ドライブを保護します – パスワード保護と 256 ビットのハードウェアベースの暗号化によって、 データが不正アクセスや盗難から保護されているという安心感が 得られます。

オペレーティング システムの互換性

WD SmartWare ソフトウェアは以下のオペレーティング システムとの互換性があります。

  • Windows XP
  • Windows Vista®
  • Windows 7

互換性は、ハードウェア構成とオペレーティング システムによって異なる可能性があります。

最高のパフォーマンスと信頼性を得るには、必ず最新のアップデートおよびサービス パック (SP) をインストールして ください。[スタート] メニューに進み [Windows アップデート] を選択します。

ハード ドライブサポート

WD SmartWare ソフトウェアは以下の WD 外付けハード ドライブをサポートします。ドライブ:

  • My Book® ドライブ:
    • My Book Essential
    • My Book for Mac*
    • My Book Elite
    • My Book Studio*
    • My Book Live
  • My Passport® ドライブ:
    • My Passport Essential
    • My Passport Essential SE
    • My Passport for Mac*
    • My Passport SE for Mac*
    • My Passport Elite
    • My Passport Studio*

*Mac ドライブは Windows オペレーティング システムとの互換性のために再フォーマットして WD SmartWare ソフトウェアのこのバージョンで使用しなければなりません。My Book または My Passport ドライブの再フォーマットに関する詳細は http://support.wdc.com にあるWD ナレッジ ベースの回答 ID 3865を参照してください。

注:WD SmartWare ソフトウェアは他のメーカーのハード ドライブ、または最初に WD SmartWare ソフトウェアに対して設定されなかった WD ハード ドライブをサポートしません。

機能の説明

WD SmartWare ソフトウェアのすべての操作機能と性能は 次に示す 5 つのタブで選択する画面で表示されます:

  • ホーム
  • 総容量とコンピュータの内蔵ハード ドライブ、および コンピュータに接続された My Book または My Passport ドライブのカテゴリ構造を示すコンテンツ ゲージを提供します。

    コンピュータに 1 つ以上の内蔵ハード ドライブまたは複数のハード ドライブ パーティションがある場合、 WD SmartWare ソフトウェアは作業したいハード ドライブまたはハード ドライブ パーティションを指定に使用可能な 選択ボックスを 表示します。

    コンピュータに 1 つ以上の外付け My Book または My Passport ドライブ が接続されている場合、 WD SmartWare ソフトウェアは作業に使用するために選択した My Book または My Passport ドライブをハイライトします。

    ホーム タブの詳細はホーム タブ機能を参照してください。

  • バックアップ
  • 以下を提供します:

    • 作業しているコンピュータの内蔵ハード ドライブ、および外付けのMy Book または My Passport ドライブの総容量とカテゴリ構造を示すコンテンツ ゲージ
    • カテゴリまたはファイル/フォルダ構造表示によってバックアップしたいファイルを指定するバックアップ ファイル選択ボックス
    • 2 つのバックアップ モード間で切り替わる[ファイル バックアップ]/[カテゴリ バックアップ] トグルボタン
    • バックアップ を制御する[バックアップの開始]/[バックアップの停止] トグルボタン

    バックアップ タブの詳細はバックアップ タブ機能を参照してください。

  • 取得
  • 次のものを選択する 3 つの全画面ダイアログを提供します:

    • 取得元ファイルのバックアップ ボリューム
    • 取得されたファイルをコピーしたいコンピュータ上の 保存先
    • 取得したいファイル

    取得タブの詳細は取得タブ機能を参照してください。

  • 設定
  • 次のものを管理してカスタマイズする 3 つの全画面ダイアログを提供します:

    • ソフトウェア設定
    • ドライブの設定

    設定 タブの詳細は設定 タブ機能を参照してください。

  • ヘルプ
  • 次に示す迅速なオンライン アクセスを提供します:

    • バックアップとファイル取得とソフトウェアとドライブの設定選択 についての詳細情報
    • WD カスタマ サポートおよびソフトウェアのアップデート サービス

    ヘルプ タブの詳細はヘルプ タブ機能を参照してください。

注: 詳細なサポート タブに加えて、各 WD SmartWare タブ表示は簡略化したオンライン ヘルプを提供して迅速に バックアップ、取得、および設定タスクを案内します。操作で確信が持てない場合は、 画面の右上隅にある情報/オンライン ヘルプ アイコンを クリックしてみてください。

オンラインヘルプを読んだ後、情報/オンライン ヘルプ画面を閉じるには、画面の右上隅にあるXアイコンをクリックします。

ホーム タブ機能

WD SmartWare ソフトウェアは次に従って 2 つの異なったホーム タブ表示を提供します。 次のいずれの WD SmartWare ソフトウェアバージョンをインストールするかです:

  • WD SmartWare ホーム タブ表示
  • ドライブ管理ホーム タブ表示

WD SmartWare ソフトウェアのフル バージョンをインストールした場合、WD SmartWare ホーム タブ表示を使用してハード ドライブ コンテンツ ゲージを表示して 次を選択します:

  • 1つ以上の内蔵ハード ドライブまたはハード ドライブ パーティションがある場合、元ファイルをバックアップまたは 取得ファイルをコピーしたい内蔵ハード ドライブまたはハード ドライブ パーティション
  • コンピュータに 1 つ以上の接続された My Book または My Passport ドライブがある場合にバックアップ先ファイル、取得元ファイル、 またはカスタマイズしたい My Book またはMy Pasaport ドライブ

WD SmartWare ソフトウェアのドライブ管理バージョンをインストールしている場合、 [ドライブ管理ホーム] タブを使用して 各接続された My Book または My Passport ドライブのコンテンツ ゲージを見てください。

[ホーム] タブ表示の機能 コンポーネントには次のものがあります:

  • コンピュータ アイコン
  • 内蔵ドライブ選択ボックス
  • My Book または My Passport ドライブ アイコン
  • ドライブ表示スクロール ポインタ
  • コンピュータ コンテンツ ゲージ
  • My Book または My Passport ドライブ コンテンツ アイコン

コンピュータ アイコン

WD SmartWare [ホーム] タブ表示において、コンピュータ アイコンは バックアップおよび取得機能のために WD SmartWare ソフトウェアが使用する内蔵ハード ドライブまたはドライブ パーティションの名前を 提供します。

このアイコンは WD SmartWare ソフトウェアのドライブ管理バージョンをインストールした場合はドライブ管理ホーム画面には表示されません。

アイコンを右クリックして、 [プロパティ] を選択すると Windows の [システムのプロパティ] ダイアログが表示されます。

 

内蔵ドライブ選択ボックス

WD SmartWare の [ホーム] タブ表示で、コンピュータに 1 つ以上の 内蔵ハード ドライブまたはドライブ パーティションがある場合、WD SmartWare ソフトウェアはコンピュータ アイコンの下にバックアップおよび取得機能に使用したい ドライブまたはパーティションを指定するための選択ボックスを 表示します。

このアイコンは WD SmartWare ソフトウェアのドライブ管理バージョンをインストールした場合はドライブ管理ホーム画面には表示されません。

 

My Book または My Passport ドライブ アイコン

このアイコンはコンピュータに接続された My Book または My Passport ドライブの名前を提供します。 コンピュータに 1 つ以上の My Book または My Passport ドライブ が接続されている場合、 バックアップ、取得、およびドライブ設定機能を使用したい ドライブを左クリックします。WD SmartWare ソフトウェアは選択を 明るい青色の背景でハイライトします。

ドライブ アイコンを右クリックすると 次のメニューのオプションが表示されます:

  • [開く] – Windows エクスプローラにドライブ リストが表示されます
  • [プロパティ] – Windows の [ドライブ プロパティ] ダイアログが表示されます
  • [安全な削除] – ドライブを取り外すためにシステムが準備します

ドライブ表示スクロール ポインタ

WD SmartWare ソフトウェアをインストールすると、システムが処理可能な数の My Book または My Passport ドライブをサポートします。接続されたドライブの数が表示容量を超えると、 WD SmartWare ソフトウェアはドライブのすべてが見えるように 左/右ドライブ表示スクロール ポインタを提供します。

 

コンピュータ コンテンツ ゲージ

コンピュータのハードドライブのコンテンツ ゲージに、バックアップの対象となるすべてのファイルが、次の 6 つのカテゴリ別に青色の背景で表示されます。

  • ドキュメント – 以下の拡張子のファイルが含まれます:.doc、.txt、.htm、.html、.ppt、.xls、.xml、およびその他のドキュメントの拡張子。
  • メール – 以下の拡張子のファイルが含まれます:.mail、.msg、.pst、およびその他のメールの拡張子。
  • 音楽 – 以下の拡張子のファイルが含まれます:.mp3、.wav、.wma、およびその他の音楽の 拡張子。
  • ムービー – 以下の拡張子のファイルが含まれます:.avi、.mov、.mp4、およびその他のムービーの 拡張子。
  • ピクチャ – 以下の拡張子のファイルが含まれます:.gif、.jpg、.png、およびその他のピクチャの拡張子。
  • その他 – 主要な 5 つのカテゴリに属さないその他の ファイル。

含まれたファイル拡張子の完全なリストは、 http://support.wdc.com にあるWD ナレッジ ベースの回答 ID 3644 を参照してください。

注:

  • 濃い灰色が背景の背景で示される システムカテゴリには バックアップに利用できないオペレーティング システムのすべてが 含まれます。バックアップされないファイルには、システム ファイル、 プログラム ファイル、アプリケーション、.tmp および .log などの作業ファイル、 および temp フォルダに保存されたすべてのファイルが含まれます。
  • ポインタをカテゴリの上に移動すると、カテゴリ内のファイルの数が 表示されます。

WD SmartWare ソフトウェアのドライブ管理バージョンをインストールすると、コンピュータのハード ドライブに対するコンテンツ ゲージは利用できません。

 

My Book または My Passport ドライブ コンテンツ ゲージ

WD SmartWare ソフトウェアをインストールした後で、最初のバックアップを実行するか、 またはドライブにすべてのファイルをコピーする前に、 My Book または My Passport ドライブは [追加ファイル] カテゴリの少数ファイルを示します。 ドライブをインストールしたときにコンピュータのオペレーティング システムが配置した システム ファイルと隠されたファイルがあります。

ドライブへのバックアップまたはコピーされたファイルを動作させた後、 このコンテンツ ゲージは gauge for your computer’s コンピュータの内蔵ハード ドライブに対するコンテンツ ゲージと同じカテゴリのすべてのファイルが示されます。

バックアップ タブ機能

WD SmartWare ソフトウェアは、バックアップするファイルの選択の仕方にによって、 2 つの異なるバックアップ ダイアログを提供します:

  • カテゴリ別 – コンテンツ ゲージに示される方法
  • ファイル別 – コンピュータの内蔵ハード ドライブのフォルダ構造に示される方法

WD SmartWare バックアップ タブ表示を使用して、バックアップしたいファイルまたはファイルタイプを 選択してバックアップ操作をコントロールします。

注:WD SmartWare ソフトウェアのドライブ管理バージョンをインストールする場合はバックアップ タブは表示されません。

バックアップ タブ表示の機能 コンポーネントには次のものがあります:

  • コンピュータ コンテンツ ゲージ
  • My Book または My Passport ドライブ コンテンツ アイコン
  • カテゴリ バックアップに切り替える/ファイル バックアップに切り替えるトグルボタン
  • 高度なバックアップ領域
  • バックアップ開始/バックアップ停止トグルボタン

コンピュータ コンテンツ ゲージ

バックアップ タブにあるコンピュータのコンテンツ ゲージの機能は [ホーム] タブにあるのと同じです。

 

My Book または My Passport ドライブ コンテンツ ゲージ

バックアップ タブにあるMy Book または My Passport に対するコンテンツ ゲージの機能は [ホーム] タブにあるのと同じです。

 

カテゴリ バックアップに切り替える/ファイル バックアップに切り替える トグル ボタン

このトグルボタンを使用してバックアップ モードをカテゴリと個別ファイル間で次のように切り替えます。

  • カテゴリ モード そのカテゴリに従ったバックアップファイルで、 コンピュータおよび My Book または My Passport ドライブに対するコンテンツ ゲージに示されます。

    バックアップ モードがカテゴリである場合、ボタン名は [ファイル バックアップに切り替える] です。

  • ファイル モード – コンピュータのフォルダ構造に従った バックアップファイル。

    バックアップ モードがファイルである場合、ボタン名は [カテゴリ バックアップにに切り替える] です。

  •  

高度なバックアップ領域

カテゴリ モードでは、 WD SmartWare ソフトウェアの初期/デフォルト構成はすべてのファイルをバックアップします。この 構成では、高度なバックアップ領域はブランクです。

[高度表示] をクリックすると、バックアップしたいファイルのカテゴリを 指定するために使用可能なバックアップ ファイル選択ボックスを表示 します。

バックアップ ファイル選択ボックスで [変更を適用する] をクリックすると、 コンピュータおよびMy Book または My Passport ドライブのコンテンツ ゲージがアップデートされます。

バックアップ ファイル選択ボックスで [ファイル バックアップに切り替える] をクリックすると、 バックアップしたい個別ファイルまたはフォルダを指定可能なフォルダ構造表示が 示されます。

注:フォルダ構造によってバックアップ タブ表示に関してコンピュータのコンテンツ ゲージの 表示位置が変わります。

ファイル モードでは、 WD SmartWare ソフトウェアはバックアップに選択されたファイル/フォルダのいずれにも関係 しません。バックアップしたいファイルまたはフォルダを選択した後、 次をクリックします:

  • [変更を適用する] によって My Book または My Passport ドライブに対するコンテンツ ゲージはアップデートされます。
  • [戻る] によってチェック ボックスのすべてがクリアされて、初期/デフォルト構成に戻ります。

 

バックアップ開始/バックアップ停止 トグルボタン

バックアップを開始および停止してバックアップ操作をコントロールします。

取得タブ機能

次の3 つの WD SmartWare ソフトウェア取得タブ表示はタスクを通してバックアップ ファイルを見つけて コンピュータのハード ドライブにそれをコピーするガイドになります。

  • 取得元のボリュームの選択
  • 取得したファイルの保存先の選択
  • My Book または My Passport ドライブから取得するためのファイルの選択

[取得] タブ表示の機能 コンポーネントには次のものがあります。

  • バックアップ ボリューム選択ボックス
  • 取得先オプション ボタン
  • 取得フォルダ ボックスおよび検索ボタンの変更
  • 取得ファイル オプション ボタン
  • [1 部のファイルを取得] 選択ボックス

 

バックアップ ボリューム選択ボックス

[取得元のボリュームを選択してください] 表示において、[バックアップされたボリューム] 選択ボックスは 選択されたMy Book または My Passport ドライブでファイルの取得に利用可能なバックアップ ボリュームをリストとして示します。

バックアップ ボリュームを選択しなければ、[次へ] をクリックして取得操作を続けることが できません。

 

取得先オプション ボタン

[取得されたファイルの保存先を選択] 表示において、[取得先] オプション ボタンを使用してコンピュータのハード ドライブで 選択された My Book または My Passport ドライブから取得されたファイルをコピー先の場所を次のように指定します:

  • [元の場所] は取得されたファイルをバックアップされた 元の同じ場所にコピーします。
  • [取得されたコンテンツ フォルダ] は取得されたファイルを指定した コンテンツ フォルダにコピーします。
  •  

取得フォルダ ボックスおよび検索ボタンの変更

デフォルトで、WD SmartWare ソフトウェアは ユーザー名として [マイ ドキュメント] フォルダにある [取得したコンテンツ] という名称のフォルダを使用します。別のフォルダを指定するには、検索機能を使用して [適用] をクリックします。

 

取得ファイル オプション ボタン

デフォルトで、[すべてのファイルを取得] オプションが選択され、 WD SmartWare ソフトウェアは選択されたバックアップ ボリュームから 選択された My Book または My Passport ドライブにすべてファイルを取得し、 それを指定された取得先にコピーします。

[1 部のファイルを取得] オプションは選択されたファイルまたはフォルダのみを発見するために使用可能な 選択ボックスを表示します。

 

[1 部のファイルを取得] 選択ボックス

選択されたバックアップ ボリュームからすべてのファイルを選択された My Book または My Passport ドライブに選択された個別ファイルまたはフォルダに対するチェック ボリュームを備えた フォルダ構造に表示します。

 

[取得の開始/キャンセル] トグルボタン

取得を開始およびキャンセルして取得操作をコントロールします。

設定タブ機能

WD SmartWare ソフトウェアは次のソフトウェアの 完全バージョンまたはドライブ管理バージョンに従う、 2 つの設定タブ表示を提供します:

  • WD SmartWare ソフトウェアの完全バージョンをインストールしている場合、 WD SmartWare 設定タブ表示は 次にリンクするボタンを提供します:
    • ソフトウェア設定画面
    • ドライブの設定画面
  • WD SmartWare ソフトウェアのドライブ管理バージョンをインストールしている場合、 設定タブはドライブ管理設定画面のみを 表示します。

[ホーム] タブ表示の機能コンポーネントには次のものがあります:

  • ファイルの履歴ボタン
  • バックアップ速度ボタン
  • 回復フォルダ ボタン
  • 環境設定ボタン
  • ラベル ボタン
  • セキュリティ ボタン
  • 登録ボタン
  • 診断ボタン
  • スリープ タイマー ボタン
  • ドライブ消去 ボタン

 

ファイルの履歴ボタン

各ファイルに保持したいバックアップ バージョン数を 指定する [ファイルの履歴の設定] を表示します。

 

バックアップ速度ボタン

コンピュータがアイドルの場合にのみバックアップを実行するためのオプションを有効/無効にするための [バックアップ速度を下げる] ダイアログを表示します。

回復フォルダ ボタン

取得されたファイル用の別のフォルダ先を指定するための [取得フォルダの設定] ダイアログを表示します。

 

環境設定ボタン

[ソフトウェア設定] 画面で、 WD SmartWare ソフトウェアの完全バージョンをインストール済みの場合、 ソフトウェアのアップデートを自動的にチェックするオプションを 有効/無効にする [環境設定] ダイアログを表示します。

ドライブ管理のドライブ設定画面で、WD SmartWare ソフトウェアの ドライブ管理バージョンをインストール済みの場合、 次のオプションを有効/無効にする [環境設定] ダイアログを表示します。

  • ソフトウェアのアップデートを自動的にチェック
  • バックアップと取得の機能を有効にする
  •  

ラベル ボタン

カスタマイズされたラベルを備えた My Book または My Passport ドライブは ドライブを命名するためのラベル ダイアログを表示します。

 

セキュリティ ボタン

暗号化されたドライブでは、ドライブが既にパスワード保護されているかどうかに依存して 次を表示します:

  • パスワードを作成するための [セキュリティの設定] ダイアログ
  • パスワードを変更するかまたはドライブロック機能を無効にするための [ドライブは保護されています] ダイアログ
  •  

登録ボタン

My Book または My Passport ドライブの登録のための[ドライブの登録] ダイアログを表示します。

 

診断ボタン

ドライブの健全性をチェックするための次の 3 つの診断/自己テストユーティリティを開始するための [診断を実行] ダイアログを表示します。

  • 簡易 SMART ステータス
  • 簡易ドライブ テスト
  • 完全ドライブ テスト

 

スリープ タイマー ボタン

ドライブをオフにする不活性期間を指定するための [スリープ タイマーの設定] ダイアログを表示します。

 

ドライブ消去 ボタン

My Book または My Password ドライブを消去するための [ドライブの消去] ダイアログを表示します。

ヘルプ タブ機能

WD SmartWare の [ヘルプ] タブ表示はラーニング センター トピックへの迅速なアクセスと オンライン サポート サービスへのリンクを提供します。

ラーニング センター トピックは各画面の情報/オンライン ヘルプより詳細を提供しますが、 ユーザー マニュアルほどではありません。

[ヘルプ] タブ表示の機能コンポーネントには次のものがあります:

  • ラーニング センター トピック ボタン
  • ソフトウェア アップデート ボタン
  • サポートリンク
  • お問い合わせ先リンク
  • オンライン ユーザーマニュアル リンク
  • WD ストア リンク

ラーニング センター トピック ボタン

各ボタンをクリックすると、次のメインのラーニング センター ヘルプ トピックが表示されます:

  • 概要
  • バックアップ
  • 取得
  • 管理およびカスタマイズ

ソフトウェア アップデート ボタン

ウェブ ブラウザを使用して WD SmartWare ソフトウェアの版数レベルと 最新の利用可能バージョンを備えた選択された My Book または My Passport ドライブのファームウェアを比較します。 アップデートされたソフトウェアまたはファームウェアが利用可能であれば、WD SmartWare ソフトウェアは それをダウンロードしてインストールするよう促します。

サポートリンク

ウェブ ブラウザを使用して WD サ-ビス &サポートの ホーム ページの

http://support.wdc.com に接続してください。

お問い合わせ先リンク

ウェブ ブラウザを使用して WD サ-ビス &サポートの [お問い合わせ先] ページの次に接続してください。

http://support.wdc.com/contact

オンライン ユーザーマニュアル リンク

ウェブ ブラウザを使用してユーザー マニュアル ページの以下に接続してください。
https://www.wdc.com/register。

そこで、My Book または My Passport ドライブに対するユーザー マニュアルのオンライン バージョンを選択して開くことができます。

WD ストア リンク

ウェブ ブラウザを使用して下に示す WD オンライン ストアに接続してください: http://store.westerndigital.com/store/wdus/DisplayHomePage&swlang=ENU。